中国映画を見た「スプリングフィーバー」
その後、元町南京町>中華街へ行き
「香港釜飯」(ボウチャイファン)を食べ、マカオのアンドリューさんの
エッグタルトを食べる。
上の店で、「ボウチャイファン」と言ってしまったばかりに
ここから久々に広東語で会話する。(店には釜飯としか書いてなかった)
=広東人に間違われる。
日本人と言っているのに
香港に住んでいたというと、「小さい時に住んでいたの?」と
聞かれ
私が「日本出生Wo..」日本で生まれたよ、というとお母さんが
日本人なんだーと言われる始末。
だから、日本人だって・・
彼曰く、雰囲気が広東人だって。後で鏡を見て
「なるほど・・」とちょっと納得もする。
その後ここは、も1つ攻めてみようと思い
「香港スイーツカフェ舌甘蜜蜜」
杏仁ミルクティを頂く。。
最後は
インド古典音楽Liveに行く。ここだけインド。
という具合。各々について詳しくはまた後日。。
とっーーーーても香港、中華テイストな日でした。
私は広東人ですか?

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿