いつも言っていたのを思い出します。
冬至は
とても大事な日で、家族みんな揃って御飯を食べる日。
「いいなー」と毎年思っていました。
日本では、
かぼちゃを食べてゆず湯に入って~
いいですね。日本も。。日本に帰ってきて、四季やこういう行事がいいなあと
思います。
ゆず湯は入らなかったけれど、かぼちゃを食べて
ゆずレモングラス茶(お茶Or湯)飲みました。
この間、体の調子が悪くなった時から、体にやさしく暖めてくれる
飲み物を考えてとるようにしています。
日本の冬になれていないということもあり、すぐにダウンしそうなので、
気をつけています。
他、よく使うのはジンジャー、蜂蜜。ヨガの先生に教えてもらった
ハーブを入れて煮出す方法。
今度、やってみようと思います。
チャイも好きなんですが、インド繋がり?今はこれも飲んでます。
アユールヴェーダのハーブティ
ちょっと荒い画像がますます雰囲気を醸し出している?!ということで。
香りも味も◎です。
ところで・・・・忘れてはならないと思い、
昨日付け足しで書いたガンダム!!中国Ver.
なんと、撤去されてるーーーーー!!
さーすーが・・
やってみてダメだったら、大事になる前になかったことに~。
ニュースはここ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿